もう過ぎちゃいましたが、バレンタインデーでしたね。
私が小・中学生だった頃は、チョコレートを渡して好きな人に気持ちを伝える、胸キュンな日でしたが、最近はそうでもなくなったようです。
デパートの催事場は、たくさんのブランドが出店して、すごい人だったようで。
混雑や行列が苦手な私には、到底行く勇気はありませんが、美しいチョコレート、美しいパッケージを見るのは大好きです。
Saturday was Valentine's day.
In Japan, women give chocolate to men but recently it's started to change.
Department stores sell many brands of chocolate from all over the world and many people buy them.
I like chocolate but if I have it too much I have a headache so I have to be careful and I don't like crowded places so I can't go to those shops but I love looking at beautiful chocolates and their wrappings.
I gave a small box of chocolates to my colleague but I got very expensive chocolates from her!
会社でいつもお世話になっている女性に、小さなチョコレートを渡したら、超高級チョコレートを頂いてしまいました(‼︎)。

ピエール・マルコリーニ!
白い冊子の中には、カカオの品種やお召し上がり方が紹介されています。
今度これでケーキを焼こうと思いますが、こんな高級品をケーキにしてしまうのはもったいないかな、という気もします。
ダダがチョコレートケーキを頂いたので、日曜日はお茶の時間が楽しみでした。
写真を撮る前に食べてしましましたが、とても美しく、そして美味しいケーキでした。
Sさん、ありがとうございました!
Daddy got chocolate cakes from one of his students so we had them at Sunday tea time.
Thanks Ms. S they were very nice!
For cats, chocolate is dangerous so I gave my best of love but it was too much and Lincoln tried to bite my face!
Maggie likes sweets. Every time we have something sweet, she comes, sniffs and asks us to give her some. Of course we can't give her any so we finish as fast as we can.
にゃんこ様たちにチョコレートは危険なので、鼻チューしたり、ナデナデしたり、眠っているところをニヤニヤしながら眺めたり、鬱陶しい程の愛情を注ぎました。
マギーは甘いものが好きなようで、私たちがお菓子を食べていると、必ず寄ってきて欲しがります。
あげられないので、見せびらかさないで、さっさと食べるようにしていますが、一生懸命すんすん、すんすん匂いを嗅いでいて、かわいいです。
女の子なんだな〜、と思います。

She is sweet as chocolate!
I baked macrobiotic muffins last weekend. No butter, eggs and sugar but tofu.
I will bake a cake with Pierre Marcolini chocolate next weekend.

こちらは先週焼いたマクロビマフィンです。
ブルーベリーとバナナの2種類。
レシピでは菜種油ですが、我が家にはなかったので、いつもお菓子に使っているグレープシードオイルで。
次の日はすこし油の匂いが気になったのですが、菜種油だとどうなんだろう?
お豆腐が入るので、焼き時間はすこし長めでした。
来週はピエール・マルコリーニで、何を作ろうか考え中です。
新しいリンク貼りました!
生体販売をなくすため、
Say No Projectにご参加下さい!
8週齢みんなで一つになろうキャンペーン!←ココをClick!